先週から追加された新ダンジョン、「超メタドラ 降臨」ダンジョン、題して「メタドラの逆襲」。
どうやら明日(8/1)、また出現するとかしないとかの噂が…
さてこの超メタドラダンジョン、スタミナを50も消費するけど、経験値100000はたしかに美味しい。
しかしボスモンスターの超メタドラは、意外と強敵でこれまでのキングのようにはいかない。前回「結局勝てなかった…」という悲しい声を聞いたので、攻略情報をここにまとめておきます。

超キングメタルドラゴンのスペック
HP 5000
攻撃力 10000ダメージ
防御力 60000
経験値 100000
筆者のスタミナは100未満なので、ランクアップを交えて2回挑戦してきました。
防御力、攻撃力ともに高く、HPも毒一撃ではしなないくらいはあるということで、色々と準備していきました。
・半減慎重パターン
リーダーに闇半減のカラドラを備え、リリスと回復役を連れて行って耐えしのぐパターン。
HPが5000以下の場合や、より慎重にいきたい場合はフレンドも闇半減にして1/4の2500ダメージに抑えれば、時間はかかるがまず安全。
・光6.25倍パターン+アーマーブレイク
エンシェント・ドラゴンナイトでドラゴン6.25倍チームを作り、光のドラゴンとヴァーチェを揃え、最後に光コンボをぶつける。
ガードブレイクかアーマーブレイクは必須。
光のドラゴンの攻撃が1000程度あれば、ガードブレイクなら6コンボ以上、アーマーブレイクなら3コンボできれば勝てる。
など、色々試行錯誤したんですけど、最終的にこれで楽に勝てることが分かりました。
楽勝攻略パターン
カラドラ+アマブレ速攻攻略
防御力が60000ということは、アーマーブレイクで15000になるので、カラドラのボールが有効。
ダメージ20000から防御力15000を引いて、ちょうど5000のダメージを与えてぴったり倒せる。
(20000 – 60000 x 0.25 = 5000 のダメージ。)
これが一番楽ですね。ちゃんと道中でアーマーブレイクのスキルを貯めるのを忘れないこと。

マシンゴーレム、もしくはポリンを持ってなかったら、その辺で拾ったナイトのカードブレイクと、光の最終カラドラでいけば多分大丈夫。(20000 x 2 – 60000 x 0.5 = 10000 のダメージ。)